---------------------------------------------------------------
自作ソフト  FileCK_ProgramSSR(FileCK_ProgramStartStopRestart) 仮ページ
 	ファイルを監視し変化のありなしで他のプログラムを起動したり終了したりする
お問い合わせはtoy-dr.osanai@nifty.comまで。
---------------------------------------------------------------

バージョン1.0.0.3
バージョン1.0.0.2
バージョン1.0.0.0'
---------------------------------------------------------------
バージョン1.0.0.3
・E START アプリバージョンアップ

バージョン1.0.0.2
・E START アプリを同梱


バージョン1.0.0.0'
JWordプラグインをバンドルしました。

改善したい&要望


・FileCK_ProgramSSRソフトの概要
このプログラムは、ファイルの更新状況を定期的に確認して、
1未更新または
2更新が確認できたら、

1プログラムを止める
2プログラムを実行する
3プログラムを止めて、プログラムを実行する

という動きをさせたい時に利用します。


開発経緯
過去の開発者が作成したプログラムをずっと使用しており、
そのプログラムは起動したままで、2分毎とかで定期的にファイルを更新するはずが、
なんらかの原因で、止まっている事があり、
続行するには何かキー押して。というメッセージは出ていて、

本来ならば、止まる理由を解析して、止まらない様にしたいが、
過去のプログラムで仕様書も無く、実行ファイルだけしか存在しないので、
ソース解析も、実行しながらのデバッグもできない状態のために、

とりあえず、
止まった事に気づいたら、動いているはずのプログラムを強制的に停止させて、
プログラムを再起動かける事ができればと思い、vb.netで作りました。

逆に、エラーの場合にログファイルが更新される場合や、
その条件に合ったら、プログラム止めるだけで良い場合、
その条件に合ったら、プログラムを動かしたい場合があると思い、
汎用性を持たせて作ってみました。

既存のプログラムを修正できない場合などには、重宝すると思います。
vb.netで作成しています。

・インストール
ガイダンスに従ってインストールします。
E START アプリをバンドルしています。
初回起動時にインストールするかどうかの確認画面が出ます。


・操作方法
インストールするとデスクトップにショートカットを作成します。
ショートカットをダブルクリックすると起動します。
右上の×をクリックすると終了します。


主な項目と使用方法

@更新日付を確認するファイルパス
 更新日付を確認するファイル名称と拡張子を含むフルパスを指定します。

A更新日付を確認する間隔(秒)
 @のファイルの更新日付をここで指定した間隔毎に、前回確認した時と
 同じなのか、違うのかを見ます。

Bどれか選択(チェック)
 ・更新されていなかったら、
 ・更新されていたら、
 のどちらかにチェックをいれます。
 @のファイルを、Aの間隔でチェックした結果、
 このの条件になったら、Cの実行を行います。

Cどれか選択(実行)
 ・タイトルのプログラムを止める(STOP)→Dを停止
 ・実行ファイルを実行する(START)→Eを開始
 ・タイトルのプログラムを止めて、実行ファイルを実行する(RESTART)→Dを停止して、Eを開始
 のどれかにチェックをいれます。
 Bの条件になったときに、何を行うのかを指定します。
 
D止めるプログラムのタイトル(タイトルバーに表示されている名称)
 条件にあてはまった時にプログラムを止める場合の、
 止めようとするプログラムのタイトルバーに表示されている名称を指定します。
 この名称から、Windows上で動いているプログラムのハンドルを
 FindWindow関数で求めます。
 このAPIは指定文字列とウィンドウクラス名とウィンドウタイトルが一致するウィンドウの
 ハンドルを取得します。
 このハンドルに対して、閉じろというメッセージを送り、プログラムを止めます。

E実行する実行ファイルのファイルパス
 条件にあてはまった時にプログラムを実行する場合の、
 実行ファイルのファイル名拡張子を含むフルパスを指定します。

F手動実行(試し)
 本来このプログラムはパソコン起動時に起動させて、ファイルを監視しながら、
 常駐させておき、条件にあてはまったら、指定の行動を自動で行う形になります。
 よって、まずやりたい事BCを決めたら、
 @とDかE(またはDE)を指定した後に、希望通りの動きをするかどうか、
 このボタンで手動実行(試し)を行います。
 この手動実行(試し)でうまく行く事が確認できたら、G自動実行にチェックすると良いです。

G自動実行(チェックしたら10秒後スタート)
 チェックをすると10秒後に指定した値でチェックが始まります。

H最小化(チェックしたら最小化で起動)
 本プログラムのウィンドウを最小化して実行する場合にチェックします。
 
いずれも指定を変更したら、都度プログラム内に記憶されますので、
次回起動時も同じ指定で起動します。
パソコン起動時に本プログラムを起動させる場合は、スタートアップフォルダにショートカットを
作成するか、タスクに登録しログオン時に起動させるなどしてください。


・作者への連絡先(メールアドレス、掲示板 等)
お問い合わせはtoy-dr.osanai@nifty.comまで。

・取り扱い種別(フリーソフト、シェアウェア 等)
フリーソフトですが、カンパは大歓迎です。
みちのく銀行 城東支店 普通 2602965 小山内忍(オサナイシノブ)


・動作環境
win7_64bit動作確認、32bitでも動作するはずです。win7以降OS推奨。

・アンインストール方法
アンインストールはプログラムの追加と削除から行ってください。